楽 c~! 美味c~!! E-Wine。 【 フレシネ・コルドン・ネグロ 】
?ワインは「ジャケ買」。
◆ クリスマスの定番スパクークリングと言えば、
フレシネ・コルドン・ネグロ
Freixenet Cordon Negro
パレリャーダ/マカベオ/チャレロ
フレシネ
スペイン
クリスマスの定番スパークリングと言えば「フレシネ」みたいな雰囲気がありますが、やっぱりサントリーのCMの影響があるんでしょう。私はモノ心ついた頃に初めて飲んだはイタリアの「アスティ」でそちらのがインパクトが強くちょっと違和感があります。
さて、フレシネの名前は、自社畑にあったトネリコの木(フレシネーダ)から採ったそうです。 “黒い帯”の名の通りフレシネを代表する黒ボトルデザイン。 「パレリャダ」の比率を高めたカヴァ.グリーンがかった淡い黄色。ミネラル、レモンピールも感じられ、口の中の泡の細かさ、切れのある酸が 特長。12℃で低温発酵させたブレンド比率の高いパレリャダは透明感のある華やかな風味がいい。どんな食 事にも合わせ易い。居酒屋での「とりあえず~」の日本酒に似ている。持って行って失敗しない1本かと思います。