2016-01-01から1年間の記事一覧
ワインは「ジャケ買」。 基準はやっぱりこれかいな。 ジョルジュ・デュブフ ボージョレ・ヌーボ Georges Dubeuf Beaujolais Nouvean ガメ ジョルジュ・デュブフ フランス ブルゴーニュ・ボージョレ 言わずと知れたボージョレ・ヌーボーの代名詞。 な…
ワインは「ジャケ買」。 タイユバンがセレクトした「ヌーボー」 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU VIEILLES VIGNES ガメイ 100% タイユバン フランス ブルゴーニュ ボジョレー このボジョレー…
ワインは「ジャケ買い。」 退廃的で刺激的。 ザ・ペアリング The Paring WHITE ソーヴィニヨン・ブラン/セミヨン/ヴィオニエ ホナータ・ワインズ アメリカ カルフォルニア ホナータ・ワインズの若木の畑や、ヴィンテージのスタイルにそぐわない区画の葡萄から…
ワインは「ジャケ買い」。 最後の「おたる」 おたる ピノノアール ピノ・ノアール 北海道ワイン 日本 北海道 産地表示の厳格化で「おたる」のラベルを貼れなくなるのだそうです。 出来の良かった道産2014年のピノを使った渾身の一本。 10年も前の北海…
ワインは「ジャケ買い」。 イタリアのシャブリ? ラ・ボリーナ ガヴィ La Bollina Gavi コルテーゼ イタリア ピエモンテ南部のガヴィの町を中心に、コルテーゼ種から造られるワイン。辛口白のほか、スプマンテもDOCGに認定されています。コ…
ワインは「ジャケ買い」。 ボルドーらしくない「ボルドー」 ヴァン・ミル 20MILL メルロー ジャン・フィリップ・ジュヌイクス フランス ボルドー グラスに注ぐと、艶やかな深い紫の色合い。熟したブルーベリーやブラックチェリーなどの濃密な黒系果実…
ワインは「ジャケ買い」。 力強いながらもエレガンス ポール・デテュンヌ ブラン・ド・ブラン PAUL DETHUNE BLANC DE BLANCS シャルドネ ポール・デテュンヌ フランス シャンパーニュ アンボネイのシャルドネから生まれる力強さとエレガンスを備えた逸品です…
ワインは「ジャケ買い」。 ヌーボーの概念を大きく変えるヌーボー。 ドメーヌ・ビュリア・ロイック&ノエル ボージョレ・ヌーヴォー DOMAINE BULLIAT LOIC ET NOEL BEAUJOLAIS NOUVEAU ガメイ ドメーヌ・ビュリア・ロイック&ノエル フランス ブリュゴーニュ・…
ワインは「ジャケ買い」。 もう毎年のことではありますが、今年のできは? まだ、収穫は始まったばかり それとゆりかごの中でひそひそ話しが始まっているのか やっぱり楽しみです。 ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー セレクション …
ワインは「ジャケ買い」。 COTES DE GASCOGNE TERRES DARTAGNAN BLANC コート・デ・ガスコーニュ テール・ダルタニャン ブラン コロンバール ユニ・ブラン プレモン フランス コート・ド・ガスコーニュ コート・ド・ガスコーニュ地区は、西側からは大西洋の、…
ワインは「ジャケ買」。 今、中国ワインから目が離せないらしい。 チャンユーカベルネ 張裕 解百納 蛇龍珠 カベルネ・ソービニョン 張裕解百納 中国 中国にしかない葡萄「蛇龍珠」を使用して造られたワイン。「張裕解百納」は70年以上の歴史をもち、中国ワイ…
ワインは「ジャケ買い。」 イタリア流れのブラジルワイン ミオーロ クベ・ジュゼッペ MIOLO CUVEE GIUSEPPE カベルネ・ソーヴィニョン メルロー ミオーロワイナリー ブラジル 重厚で優美な味わいのあるフルボディ。感動的な飲み心地。ブラジルの高いレベルの…
ワインは「ジャケ買い」。 アウロラ エスプマンテ・ブリュット Aurora supumante Brut シャルドネ ブラジル 輝かしい黄金色に、豊かな発泡、熟した果実の香りが爽やか。酸はキレがよく、瑞々しい果実味とシャルドネ特有のミネラルや苦味が隠し味となって複雑。…
ワインは「ジャケ買」。 オリンピックを観ながら楽しむ サルトン クラシコ SALTON CLASSIC CHARDONNAY シャルドネ サルトン ブラジル パッションフルーツやメロン、トーストやナッツ、蜂蜜などの華やかなフレイヴァーが素晴らしい? SALTON社は、1910年創業を…
ワインは「ジャケ買」。 上品で清楚な味わい、、、 パソ・ダス・ブルーシャス PAZO DAS BRUXAS アルバリーニョ トーレス スペイン 2014年の夏に世界へ初リリースされたばかりのパソ・ダス・ブルーシャスは、スペイン北西部、大西洋に面するガリシア自治州に…
ワインは「ジャケ買」。 伊勢志摩サミットワイン 登美 ノーブル・ドール Tomi No Oka Winery - Tomi Noble d'Or リースリング・イタリコ サントリー 登美の丘ワイナリー 日本 山梨 蜜のように甘美で芳醇、贅沢な貴腐ワイン 登美の丘ワイナリーの自家ぶどう園で実…
ワインは「ジャケ買」。 サミット ワイン 椀子 Chateau Mercian Mariko Vineyard Omnis メルロー50% カベルネ・フラン25% カベルネ・ソーヴィニヨン21% プティ・ヴェルド 4% メルシャン 椀子(マリコ)ヴィンヤード 日本 長野県上田市 メルシャンは日本最…
ワインは「ジャケ買」 ムートン・カデ・ブライト Mouton Cadet Blano ソーヴィニヨン・ブラン 65%、 セミヨン 30%、ミュスカデル 5% バロン・フィリップ・ド・チャイルド フランス ボルドー 爽やかで美味しい。バランスもよく酸味が少ない。どんな料理も…
ワインは「ジャケ買。」 ヌメララ ソーヴィニョン・ブラン NUMERALLA souvignon blanc ソーヴィニョン・ブラン オーストラリア 照りのある淡い黄緑色。レモンイエローの輝きが、フレッシュ感と清らかさを見せています。グレープフルーツ、ライムの香り。そし…
ワインは「ジャケ買」 サマス SAMAS ヴェルメンティーノ シャルドネ サッカイア イタリア サルディニア このサマス、ヴェルメンティーノを主体にし、シャルドネを20%ブレンドすることで色味とコクを与え、絶妙なバランスの味わい。 色合いは明るい黄金…
ワインは「ジャケ買」 アルパ ロッソ・ディ・モンタルチーノ Rosso Di Montalcino サンジョベーゼ・グロッソ イル・ボッロ イタリア トスカーナ ロッソ・ディ・モンタルチーノは、 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノより淡い青緑色。 ブルネッロで造られるワイ…
ワインは「ジャケ買」。 !「白」いカベルネ ザ・ホワイト・キャブ The White CAB カベルネ・ソーヴィニョン アサラ 南アフリカ スレレンボッシュ ★ こりゃブライドゲームで品種を当てるのは無理だわぁ~。 世界で最も有名な黒ぶどう品種の一つ、カベルネ・…
ワインは「ジャケ買」。 ラール・ホワイト rall white シュナン・ブラン ヴェルデホ シャルドネ ヴィオ二エ ラール 南アフリカ サワートランド シュナン・ブラン、ヴェルデホ、シャルドネ、ヴィオ二エのブレンド。主にスワートランドのブドウ、一部ステレン…
ワインは「ジャケ買」 フンコロガシは働き者 コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ラストー COTES DU RHONE VILLAGE RASTEAU グルナッシュ シラー ドメーヌ・ド・エスカラヴェイユ フランス ローヌ地方 フンコロガシのラベルでお馴染み南フランスきっての自…
ワインは「ジャケ買」。 ンドール・ロゼ・クール・ド・グレン・シャトー・ロマサン BANDOL ROSE COEUR DE RAINCH.ROMASSAN ムールヴェードル、サンソー、グルナッシュ ドメーヌ・オット フランス プロバンス このバンドール・ロゼは、ドメーヌ・オット★の看…
ワインは「ジャケ買」。 京都産のグルジアワイン サペラヴィ(スパークリング) SAPERAVI サペラヴィ 丹波ワイン 日本 京都 京都で栽培したグルジア原産のブドウ品種サぺラヴィを 100%使用した赤のスパークリングワイン。 ブドウそのものフレッシュなブドウ…
ワインは「ジャケ買」 タムラ シードル tamura cidre リンゴ タムラファーム 日本 青森県弘前 りんごの生産量日本一を誇る青森県にある家族経営の農園のリンゴから生まれたワイン 弘前は年間を通して冷涼で降水量が少なく、また昼夜の寒暖差が大きいため、 …
ワインは「ジャケ買」。 アルパ シラー ALPA Syrah シラー イル・ボッロ イタリア 生き生きとした力強い味わいのシラー。 フェラガモ・ファミリーがトスカーナに所有する高級リゾート地、「イル・ボッロ村」。 ワイン造りのためにまるごと買い上げ…
ワインは「ジャケ買」。 聖なるデザートワイン マルケーゼ・アンティノリ・ヴィンサント・デル・キャンティ・クラシコ MARCHESE ANTINORI VINSANTO DEL CHIANTI CLASSICO トレヴィアーノ マルヴァシア テヌータ・ティニャネロ・エステート イタリア トスカーナ ア…
ワインは「ジェケ買」 カルタン シャルドネ アルトアディジェ Kaltren Caredonnay alto シャルドネ カルタン イタリア イタリアで最も北にあるワイン産地、アルト・アディジェ地方は、アルプス山脈を望む豊かな自然に恵まれた土地。冷涼な地域ではありますが…